最近いろんな場所で「クラフトビール」を多く目にすることが増えましたよね。
一度クラフトビールの沼に入ってしまうと、、、抜け出せなくなりますよ(笑)
私はかれこれ3年は抜け出せずにいます。
今回は、私もよく通っている名古屋のクラフトビールのお店やクラフトビールが売っているお店をご紹介したいと思います!
クラフトビールって何?
クラフトビールの定義は
クラフトビールの定義って何だろう??
ビールってことは何となく分かるけど、、って方少なくないですよね?
クラフトビール(Craft Beer)=「職人技のビール」「手作りのビール」
ということrは、大手のビール会社が販売しているビールではなく小規模で手作りで製造しているビールがクラフトビールというのです。
小規模での生産のため多くの種類を製造することができ、個性様々なクラフトビールを作ることが可能です。
クラフトビールが増えてきた理由
一つの理由としては、日本では1994年に酒税法改正により規制が緩和されたことから小規模な醸造所が増えていったことが挙げられます。
二つ目の理由は、海外からの輸入クラフトビールが増えたこと。
海外のクラフトビールはとても個性的で種類も豊富、ビールの概念が壊されたきっかけになっていると思います
では早速、愛知県で美味しいクラフトビールをご紹介したいと思います!

愛知県でクラフトコーヒーが飲めるおすすめのお店
① Y. MARKET BREWING 愛知県名古屋市中村区
愛知県を代表している醸造所と言ってもいいほど。
昨年の2021年には、フランクフルト・インターナショナル・トロフィーで『LUPULIN NECTAR-ルプリンネクター-』最高金賞 を受賞しており世界にも通用するクラフトビールを製造している名古屋を誇れるブリュワーなんです!
名古屋駅から歩いて行ける距離にある醸造所の2階では、1階で作られたクラフトビールが飲めるレストランがあるのです!
最大10種類のクラフトビールとちょっとした料理を楽しめます!
Y.MARKET BREWING KITCHEN

住所:愛知県名古屋市中村区名駅4−17−6
電話:052-533-5151
営業時間:月~金(15:00~23:00) 土・日・祝(11:30~23:00)
駐車場:なし
ワイマーケットブルーイング名古屋西・タップルーム
ここはY.MARKETの新工場で8種類のクラフトビールが楽しめ、そこでは缶ビールの販売されているようです。

住所:名古屋市西区木前町64
電話:052-908-0758
営業時間:[土、日] (12:00 〜18:00) ※生産スケジュールにより休業の場合があります
駐車場:あり
ワイマーケットのクラフト食堂 ナゴロバ
数年前に名古屋の中心部「栄」から近く、名古屋のシンボルのテレビ塔がある久屋大通パークにお店はあります。
Y.Marketの直営店なので、ここでもクラフトビールを持ち帰ることができます。
お酒に合うおつまみの種類も多くて最高です!
住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15−11先
電話: 052-211-9833
営業時間:11:00〜22:00
駐車場:なし
② BINGE CRAFTBEER 愛知県名古屋市中村区
名古屋駅から徒歩5分以内で行けて、ビルの屋上にあるクラフトビール専門店!
名古屋のクラフトビールが飲める場所の中では一番品揃えが豊富。
天気がいい日は都会のビルの屋上で美味しいクラフトビールが飲める幸せ、、、
もちろん中でも飲むことができますよ!
私が行った時の写真です!
種類は日々変わると思いますのでそれを楽しみにしていくのもいいですよね!


\詳しくはこちら/
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10−22 琥珀ビル 6F
電話: 080-9494-6066
営業時間:15:00〜23:00
駐車場:なし

③ Caravan 愛知県名古屋市 伏見
伏見駅から歩いて約5分程にある、スポーツバー!
ピザとクラフトビールが楽しめて、サッカーや野球、ラグビーなどのスポーツ観戦もできます。
Barですが常に混んでいるので、予約していくのがおすすめです
私が行った時の写真です!
このフルーツの種類がとってもおいしかったです。オススメはグアバ!
ここも日々種類が変わっていくと思われるのでそれを楽しむのもアリですよね!


\詳しくはこちら/
住所: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目4−10 2F奥 C forest lll
電話: 052-265-9372
営業時間:日曜ー木曜18:00〜25:00
金曜ー土曜18:00〜26:00
駐車場:なし
④ TRUNK COFFEE & CRAFT BEER 名古屋市中区 上前津
上前津駅から徒歩1分といってもいいほど目の前に立地しているコーヒーとクラフトビールが楽しめるカフェバー。
コーヒー屋さんならではのお酒が楽しめるそうです。
お昼から営業しているので昼飲みもアリですよね!

\詳しくはこちら/
住所: 〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1丁目3−14
電話: 052-321-6626
営業時間:11:00〜23:00
駐車場:なし

⑤ 7 Days Craft Kitchen 愛知県名古屋市中村区 名古屋駅
名古屋駅から徒歩5分圏内の高立地にある、クラフトビールとナチュラルワインが楽しめるお店です。
クラフトビールのタップは常時10種類ほどあって、1〜2週間程で入れ替わります。
お食事も美味しいと好評です。
週末は予約していくのがオススメです!

\詳しくはこちら/
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−21
電話: 052-581-8844
営業時間:月曜ー金曜17:00〜24:00
土曜・日曜・祝日15:00〜25:00
駐車場:なし
⑥ CRAFTBEER KEG NAGOYA 愛知県名古屋市 久屋大通
久屋大通公園沿いにある昼から楽しめるレストラン!
天気がいい日はオープンテラスで公園を見ながら美味しいクラフトビールが飲めちゃいます!
住所: 〒461-0005 愛知県東区東桜1丁目10−13
電話: 052-971-8211
営業時間:月曜ー金曜17:00〜23:00
土曜日曜11:00〜22:00
駐車場:なし

まとめ
今回は名古屋にあるオススメのクラフトビールが飲めるお店8選をご紹介をさせていただきました。
まだまだ東京や大阪よりも飲めるお店は少ないですが、これからもっと盛り上がるといいですよね!
自分好みのビールを見つける旅をしてみてください♪( ´▽`)


コメント